years webサイトリリースしました

Years

yearsとは!?

years は年に関する情報を一発でお知らせします。

年齢を指定すると、生年月日と学校の卒業年次を。
学年を指定すると、年齢と生年月日を。
和暦/西暦を指定すると対応する和暦/西暦と、その日に生まれた人の年齢と学校の卒業年次を。

あなたが指定した情報に合わせ、相手の年情報をお知らせします。

年に関する変換の面倒さ

多くの書類には生年月日の記述を求められます。
それだけでも、自分の誕生日以外は「えーっと、、、」となるのに、学校の卒業年まで書く必要があることも。
そんな時、子供の年齢や学年を入力すれば簡単に誕生日がわかります!

事務系の面倒さ

事務系の仕事をしていると、社員の卒業年次を書く機会にちょくちょく面します。
これ、面倒なんですよね。
明確な生年月日がわかっていなくても、誕生年や現在の年齢を入力すれば小学校から大学まで一発で卒業年次がわかります!

ちょこっと必要になった時に。

是非 years の事を思い出して使ってみてください。
役に立つと思います。

years : http://deyo.picky.gallery/years

コメントを残す