仲間と一緒にBBQ。最高!!
暑いですね。
暑い時こそ熱いBBQ!というわけで、行ってきました 京王多摩川アンジェ BBQ-VILLAGE。名前がちょっと長いですけどね、バーベキュー ビレッジと読むらしいです。
大学時代の仲間と一緒に大人5人、子供7人という10人超えで行きました。子供が多いと周りを気にしてなかなか楽しめなかったりすることも。。。でもBBQなら多少騒いでも大丈夫!ということで安心!!
自然の中のBBQ


多摩川といえば自然がいっぱい!それは知ってます。でも、ホームページを見ると駅から徒歩0分とのこと。手ぶらでを売りにしたBBQも増えてきましたが、場所がビルの屋上だったりしてビアガーデンの代わり的なところが多いですよね。ここもそうなんだろうと思っていました。
すみませんでした。
アスファルトの上にあるエントランスを抜けるとそこは森の中の公園といった感じ。多摩川下流にある洗練された都会の公園ではなく、いい意味で都会くささのない自然でした。でも、テーブルはキレイ!いくら自然が好きでも食べる環境はキレイであってほしい。ましてや子供が一緒の時はなおさらそう思います。
さらに、テーブル席には屋根完備。雨が降っても強い日差しの日も大丈夫。素晴らしい。
飲み放題。そして手作りピザ。


BBQといえば飲み物。焼き物はメニューの中に入っていますが、ドリンクは別料金です。とはいえソフトドリンクは500円、アルコールは1,500円。昼間っから飲むわけですよ。汗かきまくりなわけですよ。そりゃー飲みますよ。で、この価格ならいいよね。
ドリンクは自分で取りに行きます。多少混んだりするんですが、自然の中で並ぶのは苦になりません。それに並ぶ場所にはちゃんと屋根も設置済み。この日は並んでも5分程度で飲み物がもらえました。
ドリンクコーナーの隣にはピザ焼き釜が。600円でピザを作って焼いて食べることができます。子供達大喜び。一番大きい子供は中学1年生でしたが、中学生でも楽しめました。結局子供ピザ屋さんに2枚作ってもらいました。うまーい!
やっぱり多摩川は最高


BBQが終わった後は、お隣の多摩川へ。ここの河原は整備されてゆっくりできました。近くではサッカーをやってる人たちも。楽しい時間をすごせ、、、たと思います。なんかこの辺からあんまり記憶ないんですよねー。はい、飲みすぎです。
仲間の1人が最近釣りにはまっているらしく釣竿を持ってきていたのでみんなでバス釣り。結果はボウズ。なーんにも釣れませんでした。釣れませんでしたが、私は酔っ払いすぎて釣竿を手に川の中に足が。。。そのはずみでルアーが曲がったらしく。。。ごめんなさい。
最後は少し飲みすぎちゃいましたが、楽しい時間を過ごせました。大人数でも手ぶらでBBQを楽しめて、BBQの後もゆっくり過ごせるBBQ-VILLAGE。
オススメです。