女子必見。東急とディズニーが贈るクリスマスイベント

2016-tokyu-event

2016年冬。どうやら最強タッグが生まれたようです。
東急電鉄とディズニーブランドが仕掛けるクリスマスプロモーション「CRYSTAL MAGIC」をご存知ですか?

CRYSTAL MAGIC

山をたまプラへ。河原を二子玉川へ。そして今尚渋谷を大人の街へ再開発しようとしている東急電鉄。その開拓者スピリットはクリスマスまで及びました。神奈川県民を大都会東京へ運んでくれる東急電鉄が、クリスマス最強キャラのミッキーを従えるディズニーとコラボレーションして、大掛かりなクリスマスイベントを仕掛けているようです。

イベントの大きな柱は3つです。

  1. 二子玉川ライズでのプロジェクトマッピング
  2. 東急8駅11施設でのクリスマスツリー&イベント
  3. 電車&バスのクリスマスラッピング

 

1. 二子玉川ライズでのプロジェクトマッピング

2016-tokyu-pjmp

二子玉川ライズのiTSCOMの壁を使ってプロジェクトマッピングを行うそうです。なんか天井の高いあそこのようですが、あれってiTSCOMのスタジオなんですね。
内容は美女と野獣やファイティングドリーと言ったディズニー映画をベースとしたオリジナル映像らしいです。

2. 東急8駅11施設でのクリスマスツリー&イベント

2016-tokyu-tree

東急電鉄の8駅(え?吉祥寺も??)で、クリスマスツリーを装飾するそうです。
さらに、渋谷ヒカリエではクリスマスコンサートを、たまプラーザではソフィアのスペシャルイベントも催すようです。
ソフィアって「普通の女の子の私が〜プリンセスになったのぉよ♪」ってやつですね。

施設
渋谷 渋谷ヒカリエ(コンサートあり)
東急百貨 本店
東急百貨 渋谷駅東横店
銀座 東急プラザ 銀座
二子玉川 二子玉川ライズ
たまプラーザ たまプラーザテラス
東急百貨店 たまプラーザ店(ソフィアのスペシャルイベントあり)
横浜 クィーンズスクウェア横浜
青葉台 青葉台東急スクウェア
武蔵小杉 武蔵小杉東急スクウェア
吉祥寺 東急百貨店 吉祥寺店

3. 電車&バスのクリスマスラッピング

2016-tokyu-wrapping

これ、各線・営業所で1台のみの運行らしいので、乗り合わせることができたらかなりラッキーな気がします。
また、いくつかの駅では発車メロディーもクリスマスバージョンにするらしいです。
確かに最近自由が丘の発車メロディにスターウォーズが使われています。でも、ずっとそうだったんだと思ってしまい、クリスマスイベントだなんて考えもしませんでした。東急さんごめんなさい。

その他に、スタンプラリーもやっています。個人的にそうなんだーって感じですが小さなお子さんのいらっしゃる家庭では盛り上がるかも!?
みなさん、足を運んでみてはいかがでしょうか?我々も機会を見つけて記事をアップしたいと思います。

コメントを残す